遠州産地のバスツアー2022

約3年ぶりとなる「産地の学校」主催のバスツアーの開催が決定しました。
この期間ずっと産地に行きたかった方、工場に行きたくてうずうずしていた方、ぜひこの機会にご参加ください。

繊維産地に訪れるきっかけ、魅力に出逢うきっかけを作っていくのが「産地の学校」の役割だと思うので
やっとバスツアーが再開できて嬉しいです。また各産地でこういった企画を組み立てていきたいと思います。

遠州産地バスツアーですが、2022年12月16日と2023年3月3日にそれぞれ違うルートで開催します。
どちらも浜松駅集合・解散となります。詳細とお申し込みは下記をご確認ください。

目次

2022年12月16日

①武藤染工株式会社さん

画像
創業60年の老舗染工場さんです。捺染工場の見学をします。

②株式会社和田糊付工場さん

画像
画像
織る前に必要なとても重要な工程を担っています。糸への糊付け工程や経糸準備工程を見学します。

③遠州織物工業協同組合

遠州産地の生地が一堂に集まるホットスポット。ついつい見惚れてしまいます。

画像
時間を忘れてしまう空間です
画像
さまざまな工場さんのテキスタイルが見れます
画像

④古橋織布有限会社さん

画像
画像
「産地の学校」開講時からでお世話になっている古橋さん。創業1928年の老舗織物工場。旧式のシャトル織機を使いこだわりの生地作りをされています。

2022年12月16日(金) 9:40集合 – 16:45解散
集合解散場所 : 浜松駅新幹線口 
参加費3000円(お昼代・保険代込み)
参加申し込みはこちら のGoogleフォームよりお願いいたします。
申し込み締切りは12月10日の予定です。
※アレルギーがある方はお申込みフォームのお弁当の項目に遠慮なくご記入ください

2023年3月3日(金)

①丸三織物合資会社

「産地の学校」のオンラインプログラムでも「整経工程」を収録させていただいた静岡県磐田市の丸三織物さんです。織布の前に経糸を準備する整経(せいけい)工程と、織っている工程の2つの工場を見学させていただきます。

画像
整経工程です
画像
織布工場です

②遠州織物工業協同組合

もはや説明不要の遠州産地の生地が一堂に集まるホットスポットです。こちらの会議室をお借りしてみんなでお弁当を食べて、時間いっぱいまでテキスタイルを見学します。


③二橋染工場

伝統的な染色技法である「注染」を見学します。

画像
画像
映像で見るとわかりやすいです。こちらの動画も是非。「産地の学校」のYouTubeに飛びます。

④山弥織物撚糸工場 

遠州産地の織物を支える撚糸工程を見学します。糸に撚りをかける工程です。糊付け工場さん同様、とてもマニアックな工程さんです。

画像

2023年3月3日(金) 9:00-16:30
浜松駅集合 ※新幹線口改札
参加費3000円(お昼代・保険代込み)
参加申し込みは こちら のGoogleフォームよりお願いいたします。
※アレルギーがある方はお申込みフォームのお弁当の項目に遠慮なくご記入ください

工場さん、市役所さん、協会さんのご協力があり
遠州産地の素敵なツアー内容が確定しましたので、お申し込みをスタートしました。
工場見学に行く機会を狙っていた方、ぜひぜひこの機会にご参加ください。

キャンセル待ち、お問合せは下記までご連絡ください
sanchinogacco@gmail.com 

追記

天気にも恵まれてどちらのツアーも無事に行うことができました。
キャンセル待ちが多数出るほど人気企画で、やはりこういった産地ツアーはリクエストが続く限り
産地の学校としても続けていきたい!と改めて思いました。久々でしたが、開催してよかったです。本当に良い時間でした。


2023年も8~9月に1回、2~3月頃の開催を計画しております。
こちらのサイトや産地の学校のSNSをご確認いただけたら嬉しいです。

目次